ブログ

井上尚弥選手の対戦相手は、ワールドカップじゃない(笑)

こんばんは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

いよいよ、今日は、井上尚弥さんですね。正直負けるイメージは沸きません。もう何が凄いのかわからないくらいに凄いのだと思いますが、いつもの通りに単発のパンチでなぎ倒してしまうのでしょう。殴る、おしまい(笑)
そういう意味では、ワールドカップみたいなハラハラがないのはちょっともったいない。てか、地上波ないの?dTVって…、アベマでも、アマゾンプライムでもないの?もう、よくわからん。

寝不足の原因となり、世の中全体をハイにしたりローにしたりと大変なワールドカップ、日本はやっぱり決勝ではダメで、まさかのスペインとブラジルが負けて…。

アルゼンチンはちょっとよくわかんない戦術でも勝ってるし、モロッコもクロアチアもしっかりと強いというか強か(したたか)というか。フランスは一世代古いけど個々の力というかなんというか。
メッシにとって最後のワールドカップと言われるなかで、超人的なことをやるっていう感じになるのかどうか。モロッコがいったら歴史的なわけで。でもやっぱりフランス?クロアチア?

さて、どうなることやら。

エンジョイアブルは年内25日まで営業、年明けは4日から営業です。

今日もエンジョイ!

年末年始のお休みについて

こんにちは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

年末年始の営業についてですが、

12月26日(月)から1月3日(火)まで、お休みにさせていただきます。ちょっと長めなお休みとなってしまいまして、すみません。

今年も残り1ヶ月…。そんな話を、ついこないだの一年前にもしていたような(笑)
繰り返しなんてないような、暮らしをしているんですけども、カレンダーだけは、ほぼほぼ正確に繰り返します。早いものです。

今年は久々に忘年会、新年会も相次いだりかと思われますが体調を崩さないように、気をつけましょう。

忘年会ができることに幸せを感じられるなんて、制約がないと人は幸せは感じられないのかもしれません…。なんてちょっと哲学的なことを言いつつ。
ダイエット中の牛丼とビールを上回るご馳走を私は知らない(笑)これと同じだなと。
ダメといわれるとやりたくなる永遠の子供みたいなものなのです。

今年もありがとうございました。あ、まだそれはフライングですね。まだまだ1ヶ月、楽しみましょう!

今日もエンジョイ!

よもやよもや

こんにちは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

やりましたね、日本。早起きした意味がありました(笑)

いや、すげーわ。ホントに。個の力では負けてないどころか勝ってたんじゃないかと。

それにしても、もう日本の5ー4ブロックの鉄壁さっていったらちょっとすごい。結構ラインは高めだったりやっぱり低かったり、ブロックごと嵌めにいくけど、なんかいわゆるハイプレスでもないような、なんかもうよくわからない守り方。近いのはバスケットボールのボックスワン的な。なんだろう?

突破するには、ワントップのポストに当てて、3バックの真ん中に人を集めてから、シャドーが斜めに入ってきたのを囮にして、外に散らして、スライドしてきたところを逆サイドに斜めの早い展開っていうくらいしか思いつかない。
果たして、そんなことがサッカーでできるのかと。バスケではよくやるやつ。(戦術家はね、世の中にあるものは全て分析するのです。)

ある意味、サッカーのポゼッション対策としての守り方としては新しいわけで。もはや一世代前となってしまった5レーンの戦術への対抗策は確立された今大会といってもいいなと。

日本の強みは、攻撃のカウンターはほぼほぼ個の力頼みで点がとれているという所。戦術三笘とか、ある意味戦術で止めようがない最強戦術(笑)

まー、ドイツ、スペインと倒しての予選突破は自信もっていい。(2位通過狙いでなければ…。陰謀説とか、それ以上はやめーい!素直に喜べ!夢を見させろ!)

さて、ベスト8、ベスト4への挑戦。やってくれー!

今日は眠いけど、エンジョイ!

いよいよスペイン戦…

こんにちは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

12月です。師走です。ワールドカップです。

いよいよです。一部ではスペインはわざと負けて2位通過を狙うなんて言う陰謀説がありますけれども。知ったことではない。
いよいよです。
前試合で、温存された選手たちも爆発してくれるでしょう。

ツートップで追いかけ回せばいいと思うんですけどねー。
スペイン強いのはモチのロン。
今大会の予選の中では、最強かなとも思える。ターンオーバーだとしても、選手層も厚い。
でも、意外とディフェンスラインのパスは危ういところがあるわけで、ノーチャンスではないと思うわけです。サッカーって、ボクシングと違ってポイントとかじゃないから。

前回は得意の死んだフリ作戦だったとしたら、スペイン戦は頭から走り回って。スペインのパス回しよりも速く走って(笑)
ってのは、冗談で。

スペインは日本みたいな走る相手は、苦手なタイプだと思うんですけどねー。まー、やってみないとね。楽しみだ。

とりあえず、早く起きて、応援だ。

と、その前にキックボクシングを。

蹴球ではなく、蹴サンドバッグで。

今日もエンジョイ!

うわ…。終わった…。

…。…。

恐れていたことが現実に…。
選手は頑張ってました。むちゃくちゃ走ってました。
が、無策すぎる…。始めから終わりまで、ずっと…。…。

…。…。なんも言えない…。…。

これでスペインはドイツに勝つ必要がなくなりました。ということは、多分もうドイツ戦は無理をせず、日本に対してガチでくる。

果たして、対スペインのスーパーな戦術があるのか…。
いや、もうないか…。

まるで、武尊が天心から1ラウンドでダウンをした瞬間のような、喪失感…。

それだけはやってしまってはダメでしょっていう…。ミスというか、油断というか…。

引き分けでよかったでしょうに…。あーあ。なぜ最初から前がかりにやったのか…。結果論ですけども。

これて、スペインに勝たなきゃいけなくなりましたとさ。

まー、可能性はゼロではない。それは確か…。

うん、次に期待。応援しましょ!切り替えていくしかない。

ワールドカップもエンジョイ!