ブログ

寒暖差… あき

こんにちは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。今日は過ごしやすい1日でしたね。

先週は、クーラーつけるくらい暑いっ!→暖房いれるくらい寒い!っという、秋がない(飽きがない)一週間でした。

いやー、またまた座布団を、ありがとうございます(笑)こんなんいくらあっても困りませんからね。

とはいえ、この寒暖差体調をくずされてしまうことも多いと思いますし、腰痛持ち、古傷持ちにはきつい…。

しっかりとケアしていきましょう。

さらに、メンタル的にも季節の変わり目はやられやすいですし、あー気(あき)がないなんて言われないように…

もう、あ、あ、あ、 あき…れるわ!もうやめーい!

今週もエンジョイ!

 

曜日毎のクラスの特徴紹介

こんにちは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

前回の食塩水の濃度について、結構反響がすごい(笑)え、大丈夫?

さて、タイトルのクラスの特徴なんですが、

インストラクターの特徴と来られるメンバーによって、曜日毎に特徴が現れ始めてます。

簡単にいうと、

火曜、ややガチな人多い。

水曜、初心者向けの丁寧な指導。

木曜、やや特殊な技術系。

金曜、自由。うるさい(笑)

キッズクラスはめちゃくちゃ元気。

そんなとこです。ぜひいろいろとやってみてください。

今日もエンジョイ!

 

 

 

 

 

 

残り3ヶ月…。受験生ミットについて

こんにちは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

あー、もう、10月という。

一年の3/4が終わったという。

例えば、高校受験生にとってはまさに勝負の3ヶ月を迎えるという。

つい昨日の話。

うちに来てる中学三年生…、理科の濃度の計算がわからないんだと、ミットやりながら話すわけです。

でね。世にも恐ろしい話は続くわけです。

100gの水に10gの塩を溶かした、食塩水の濃度が10%って先生が言ってたと。おいおいおい、聞き間違いだろ。それが、間違ってるのが感覚でわからないのかよと。

そこで始まってしまった、3分間クッキングならぬ、3分間理科ミット。

濃度の考え方は%、ってことは、確率の計算だと思えばいいと。へー。

そしたらさ、100発打って当たったパンチが10発だったら命中率10%だろ。うん、わかる。

110発打って当たったパンチ10発で、なんでそれが命中率10%になるんだよ?9%ちょっとじゃねーか?あ!マジか。

打った数を溶液、当たった数を溶質、命中率を濃度って覚えりゃいい。

ちなみに、式でいうと10/100と、10/110ってことだっていうことを、ミットやりながら話すわけです。

やはりキックボクシングは義務教育を越える。

今日も、エンジョイ!

9月も終わりに…

こんにちは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

涼しくなってきましたね。

なんだか、夏の疲れがどっとでてきているような。

皆さんも無理せずに、

健康の基本は睡眠、食事、運動、そしてストレス発散。

でも、どれもなかなか難しい。

もう、あっという間に年末になってしまうんでしょう。今年もあと、3ヶ月ちょっと。

意識して、生活改善!とりあえず、3日続けようと思う。ブログ更新が3日も続かないくせにとか言わないで…。

時間はあるようでないんです。

今日もエンジョイ!

 

 

K-1アマチュア勝利!といいつつも…

こんばんは、エンジョイアブルキックボクシングクラブです。

K-1アマチュア勝利!といいつつも、始まってすぐに相手選手の負傷で終わってしまったという状況でしたので、喜んでいいのか悪いのか。出場選手も喜んでいいような悪いような…、複雑な心境だったようです。

格闘技の試合は、リングに上がる時には、ほぼほぼやることは終えています。

しかしながら、日頃の成果を発揮することということが、時間は短いし、緊張や興奮、恐怖などで非常に難しい

さらに、今回のようなアクシデントも起きる。

実に不安定な人生のような(笑)無難ではなく、有難いですな…

ともあれ、また次の機会に向けて、頑張ってもらいたいし、私も頑張っていきたいなと思います。

さて、台風も近づいているようで、身を守りましょう。

また明日からも、エンジョイ!